〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町20番地 日比野ビル2階
(JR川崎駅西口から徒歩5分)
ご予約はLINEから
5件以上の整形外科に行っても腰痛が改善されず、
手術しかないと言われた
40代以上のあなたへ
寝返りができないようなつらい痛みほど
改善が期待できる施術法
はじめまして、健成堂整体院 院長 高橋豊(Yutaka Takahashi)と申します。
あなたが一刻も早く、『痛みのない普通の生活』を取り戻して頂けるよう精一杯対応させて頂きます。
腰痛で病院へ行くと原因と調べるためにレントゲンを撮影します。
腰椎の状態を確認し骨折など骨に異常がなければ「骨に異常はありません」と言われるでしょう。
とりあえず様子を見るためにシップを出され、痛み止めの薬を処方されます。それでも痛みが改善しない場合はさらに詳しい情報を得るために、MRIを撮影し椎間板の状態を確認します。
MRI検査で都合よく椎間板が薄くなっていれば「椎間板ヘルニアですね」と診断され腰の牽引や手術をすすめられる事もあります。
ある調査で、腰痛の症状がない方の脊柱にも、高い確率で椎間板ヘルニアがある事がわかりました。
つまり、椎間板の異常は、腰痛の症状があってもなくても一定の割合で椎間板ヘルニアが見られます。
ここでわかることは、椎間板ヘルニアが腰痛の原因であると簡単に考えることは、問題があるということです。
椎間板ヘルニアの手術したにも関わらず改善しないという場合もよくあります。
痛みがあるという事は、どこかに修正しなければならない問題があるという事になります。
しかし、今の一般的な医療をみると、痛み止めの薬や注射で痛みを抑える、もしくは、手術で痛みの部分を取ってしまう、といった事が行われています。
痛み自体は、何か問題があるというサインであり原因ではありません。よって薬や注射で痛み自体をなくしてしまえばよいという考え方は正しくないのです。
腰痛の症状改善に有効な仙腸関節へのアプローチ
これまでいろいろな施術を受けてきても
よくならなかったあなたは、現在、多くの不安や悩みがあると思います。
でもご安心ください。大丈夫です。
あなたのお悩みは健成堂整体院で解決する事が期待できます。
なぜ健成堂整体院ではこれまで何をしてもよくならなかった方々がどんどん良くなっていくのか?
あなたの悩みを解消できる理由
他院では行われていない関節・筋肉・神経の状態にアプローチする事で痛みが改善していきます。
お気軽にご相談ください。
22-01-11 | お手数ですが、予約希望の方はお電話ではなくLINEからお願い致します。 48時間以内に折り返しご連絡させていただきます。 友だち追加だけで、予約希望日時などが記載されていない場合は、ブロックさせていただきますのでご了承ください。 友だち追加は、予約希望日時(2週間以内)が決まってから追加していただくようお願い致します。 |
---|
当院では平均5回〜10回の施術で症状が改善しています。
脊柱を調整する
脊柱をソフトに調整する事で、身体の中に備わっている自然治癒力にスイッチが入り、痛みや症状が徐々に改善していき、症状が出にくい身体になっていきます。
身体が動くメカニズム
身体が動くというのは、骨に付いている筋肉が収縮する事で関節を動かす事ができるので身体を自由に動かす事ができます。その筋肉を動かしているのが神経です。
痛み生じるメカニズム
痛みは、神経の伝達がうまくいっていないから出る症状です。よって、神経にアプローチし筋肉が正常に動く事で神経伝達が改善し、痛みや動きの制限が劇的に解消されます。
あなたのつらい痛みを改善するためには
あなたの身体に痛みがあるというのは、筋肉がうまく働かなくなっている事が、主な原因と考えられます。
筋肉というのは単独で働く事ができません。脳からの命令が神経を通して筋肉に伝わって働きます。
つまり筋肉がうまく働かなくなっている状態というのは「脳→神経→筋肉」のサイクルに不具合が生じているという事になります。
しかし一般的な整形外科や整体院、鍼灸院では神経に対するアプローチではなく、マッサージやストレッチにより、筋肉に対するアプローチが行われています。
当院では特殊な手技による神経へのアプローチを行い、神経と筋肉がどちらも正常に機能するように働きかける事で、あなたのつらい痛みや症状を改善へと導きます。
筋肉と神経が正常に働ける状態になれば、痛みという危険信号が出る必要がなくなるという事になります。
腰の問題
肩の問題
膝の問題
肘の問題
首の問題
股関節の問題
手首・指の疾患
その他
整形外科、鍼灸院、整骨院、整体院などで「痛みが消えるまで安静にしてください」と言われた症状でも、数回の施術で短期間に改善に導く事が期待できます。
長い期間、痛みに苦しんできた方から多くの喜びの声を頂いています。
当院には痛みや症状の改善だけではなく、スポーツをする際のパフォーマンスアップを目的としたコンディション調整で来院されています。
アスリートの皆さまからは
などの声を頂いています。
当院の施術は他院ではほとんど行われていない神経に対するアプローチを行なっています。
神経へのアプローチは繊細な技術を必要とするため強い刺激を入れてしまうと筋肉が緊張してしまい効果が期待できません。
そのため施術はソフトで痛みを伴わない技術を行なっていますので安心です。
膝蓋腱反射は下肢を曲げ、膝蓋骨の下のところを軽くたたくと、筋肉が収縮し、下肢が上がる反射というメカニズムです。
反射は膝関節だけで起こるものではなく、肩関節、股関節、肘関節、足関節、手関節など身体のあらゆる関節で反射を起こす事ができます。
当院では関節のセンサー(固有受容器)を介して、神経反射のメカニズムを利用する事で筋肉の働きを向上させていきます。
神経伝達が改善すると、筋肉も正常に働くことが可能になります。
筋肉が正常に働く事で、血流が良くなり、体調不良や怪我の予防、痛み痺れの改善に効果的です。
またスポーツなどのパフォーマンスの向上も期待できます。
上記にあてはまる方は当院ではお断りさせて頂きます。
当院の施術はボキボキしない痛みのないソフトな施術ですので安心してご利用いただけます。
施術の様子は下記の動画をご覧ください。
朝起きた時に左側の腰に痛みがあり、しゃがむ事や靴下をはく事もできなかった。少し改善したと思ったら4〜5日前から全体的に腰が痛くなり、立っているだけでも辛くなってきた。
骨盤、脚、腹部からの神経伝達調整で改善した症例です。
2か月前に柔術の練習中に左膝を捻り半月板を損傷。
神経伝達調整で大幅に改善した症例です。
1年半前に4メートルの高さから転落。
大腿骨骨折、肩関節亜脱臼、膝裏の挫滅創、頚椎神経根症、腕のしびれなどの後遺症になり病院では手術をすすめられた。
片足立ちのバランスが安定し、頚椎や腰椎の可動域も向上した症例です。
1か月前に柔術のスパーリング中に左手親指を捻挫。
握る動作で痛みが強くなる。
右膝の内側に痛みがあり、走ったり、膝の屈伸をした時に痛みが強くなる。
骨盤、肩関節、肘関節、膝関節の調整。
肩関節と膝関節の神経伝達調整で改善した症例です。
当院の子宝整体は脊柱調整により神経伝達システムにアプローチします。
自然治癒力を向上させる事で妊活をサポートさせていただきます。
※お身体の反応の強さには個人差があります。
LINEからご予約下さい。
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町20番地
日比野ビル2階
JR川崎駅西口から徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月火木金
10:00~12:30/ 15:00~18:30
土
10:00~12:30
水曜・日曜・祝日