〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町20番地 日比野ビル2階
(JR川崎駅西口から徒歩5分)
5件以上の整形外科に行っても腰痛が改善されず、
手術しかないと言われた
40代以上の脊柱管狭窄症のあなたへ
寝返りができないようなつらい痛みほど
改善が期待できる施術法
痛みが全く改善されない場合は全額返金致します。
はじめまして、健成堂整体院 院長 高橋豊(Yutaka Takahashi)と申します。
あなたが一刻も早く、『痛みのない普通の生活』を取り戻して頂けるよう精一杯対応させて頂きます。
上記のような症状が長い期間続いている場合は手術を考えたほうがいいでしょう。
しかし、整形外科を受診されている方の多くは神経症状ではなく動作の時に痛みがあるにも関わらず脊柱管狭窄症の診断を受けています。
脊柱管狭窄症により神経に影響を受けても
などの症状は脊柱管狭窄症との関係性が低いため、手術による症状の改善は難しいでしょう。
これらの症状は関節や筋肉にアプローチする事で改善が期待できます。
病院、整形外科、整骨院、整体院、鍼灸院などとは違う当院独自の脊柱管狭窄症特別施術を受けることで
など多くの方が、手術をすることなく当院の無痛整体で劇的に痛みを改善しています。
ゴルフや旅行を楽しめる「痛みのない」生活を送れるようサポート致します。
脊柱管は椎骨が連結されたトンネル状の管です。
管の中には脳から続く脊髄や脊髄神経がはいっていて、脳脊髄液という液体で満たされています。
脊柱管を構成する骨自体の変形、椎間板の突出、黄色靭帯の変性で腰部の脊柱管が狭くなってしまうことで起きる症状病気です。脊柱管が狭くなることで、神経や脊髄が圧迫されてしまいさまざまな症状が出てきます。
これらの変化は加齢によることが多いためご高齢の方に多く見られます。しかし脊柱管に狭窄のある人に症状が出るわけではありません。
MRIなどによる画像に狭窄があっても痛みやしびれなどの症状が出ない場合もあります。
脊柱管狭窄症は腰部に発症することが多いです。
腰部の脊柱管狭窄症では、腰から脚にかけてしびれや痛みが出ます。歩いているとお尻や脚に痛みやしびれを感じ、休むと楽になる。歩くとまた再び痛くなる間欠性跛行(かんけつせいはこう)と呼ばれる症状が特徴的です。
しびれなど症状が軽い場合は、薬の投与、コルセット装着、牽引等を行います。
症状が強い場合は神経や硬膜外の痛み止めの注射で治療します。
効果が見られない場合は手術をすすめられます。
もし、手術をすすめられた場合は医師とよく話し合いましょう。
寝返りや起き上がりを行う際の痛みは神経症状ではなく関節の動き。
動作を行う際に仙腸関節と肋骨にストレスがかかるために痛みが発生します。
これまでいろいろな施術を受けてきても
よくならなかったあなたは、現在、多くの不安や悩みがあると思います。
でもご安心ください。大丈夫です。
あなたのお悩みは健成堂整体院で解決する事が期待できます。
なぜ健成堂整体院ではこれまで何をしてもよくならなかった方々がどんどん良くなっていくのか?
あなたの悩みを解消できる理由
他院では行われていない関節・筋肉・神経の状態にアプローチする事で痛みが改善していきます。
お気軽にご相談ください。
お気軽にお問合せください
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町20番地
日比野ビル2階
JR川崎駅西口から徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月火木金
10:00~12:00 / 15:00~18:00
水曜・土曜・日曜・祝日