〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町20番地 日比野ビル2階
(JR川崎駅西口から徒歩5分)
猫背というのは胸椎つまり背骨の部分が通常のカーブよりも過度に後弯した状態をいいます。人間の体は二足歩行の為、四足歩行の動物と比較すると頭の重さを分散させるために独特のS字カーブを描きます。S字カーブとは、横からみると
がバランス良くS字を描いている状態がベストです。
なぜ猫背になってしまうのでしょうか?
など、日常生活の問題が多いようです。
猫背や姿勢が悪くなると、体にいろいろな影響を与えてしまいます。
上部頚椎、頚椎、胸椎、腰椎、骨盤を分析し、全体のバランスを正確に見極めて調整する事で、今までの悪い姿勢で慣れてしまっている体に良い姿勢のクセをつけていきます。
猫背とひとことで言っても、お一人おひとりの歪み方やクセが異なるため、日常生活で注意すべきポイントを的確にアドバイスさせていただきます。
あなたが理想とする健康と美容を全力でサポートさせていただきますので、一緒に頑張りましょう!
※ご注意
猫背や姿勢を良くするには当院の施術だけでは改善できません。
姿勢の悪い方は、今までの生活習慣の中で悪いクセが習慣になっている方が多く見受けられます。
ご自身でも、意識的に良いクセをつけていかなければ改善する事はできませんので、意識的に改善する気持ちがある方のみ施術させていただきます。
ぎっくり腰(急性の腰痛)は多くの場合、関節の炎症を伴います。
ぎっくり腰の場合、炎症がおさまるには5日~7日ほど要します。
炎症はつらい痛み伴いますが、損傷した組織を修復するには必要な反応です。
つまり、炎症が起きている期間中はなるべく患部を動かさない事が望ましいです。
1日も早く改善するには仙腸関節や肋椎関節の機能を正常化する事で、損傷部位の修復を早める事ができます。
物を持ち上げようとした時など、原因が明確な場合は改善する期間が予測できます。
転倒した場合は「整形外科の受診」をおすすめ致します。
腰、お尻、太もも、背中の痛みは関節からくる痛みである場合が多いです。
あおむけ→横向き、横向き→あおむけの動作。
寝返りは肋椎関節の正常な機能が伴う事でできるようになります。
当院の肋椎関節調整で2週間以内に改善する事が期待できます。
関節の施術で改善しない場合は筋肉の施術を行います。
痛みの原因 | 痛みが出る理由 |
---|---|
①関節が原因の痛み | 関節の機能障害。 関節の短縮や癒着。 |
②筋肉が原因の痛み | 筋肉の短縮が関節機能に障害。 筋肉自体の痛み。(筋肉・腱の付着部) 筋肉が神経や血管を絞扼・圧迫。 |
③神経が原因の痛み | 椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など。 |
関節が原因の痛み
障害 | 改善経過 |
---|---|
①関節機能障害 (炎症がない場合) | 瞬時に機能改善 ※3週間以上続く異常は、2日〜2週間以内に改善。 |
②関節機能障害 (炎症がある場合) | 関節の機能は改善するが 炎症がおさまるのに、3日〜1週間を要する。 |
③関節可動域低下 (関節拘縮がない場合) | 瞬時に機能改善 ※3週間以上続く異常は、2日〜2週間以内に改善。 |
④関節可動域低下 (関節拘縮がある場合) | 関節拘縮のレベルにより6週間〜8週間を要する。 |
筋肉が原因の痛み
障害 | 改善経過 |
---|---|
①筋肉スパズム (収縮不全) | 筋肉細胞の収縮改善により、瞬時に機能改善。 |
②筋膜の滑走不全 | 筋収縮により、すぐに機能改善。 |
③腱の炎症、肉離れ | 損傷部のストレスを避けて6週間〜8週間。 |
④可動域低下、拘縮 | 筋肉の短縮、組織との癒着レベルによる。 |
神経が原因の痛み
障害 | 改善経過 |
---|---|
①絞扼ストレス | 絞扼している筋スパズムの改善により1週間〜2週間。(梨状筋など) |
②癒着ストレス | 軟部組織との癒着程度による。(坐骨神経など) |
③圧迫ストレス | 脊柱カーブの正常化により4週間〜8週間。(椎間板ヘルニアなど) |
④循環ストレス | 神経への循環改善により6週間〜12週間。(脊柱管狭窄症など) |
初検料: 8,000円
施術料: 11,000円
初回合計金額 → 初検料:8,000円+施術料:11,000円=19,000円
※ご注意
お気軽にお問合せください
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町20番地
日比野ビル2階
JR川崎駅西口から徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月火木金
10:00~12:30 / 15:00~18:30
土
10:00~12:30
水曜・日曜・祝日