〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町20番地 日比野ビル2階
(JR川崎駅西口から徒歩5分)
整形外科で痛み止めの薬をもらったり、マッサージで筋肉をほぐしてもらったり、鍼灸院で鍼をうっても、痛みや不調の理由を改善する事は難しく、根本原因を取り除いた事にはなりません。
なぜなら、身体の不調や痛み、しびれ、などの原因の多くは、筋肉や関節だけの問題ではなく「神経と筋肉の機能」が正常に働いていないと考えているからです。
関節のセンサー(固有受容器)を刺激。
↓
神経伝達を改善。
↓
筋肉の働きを向上。
↓
痛みしびれを取りのぞく。
膝蓋腱反射は下肢を曲げ、膝蓋骨の下のところを軽くたたくと、筋肉が収縮し、下肢が上がる反射というメカニズムです。
反射は膝関節だけで起こるものではなく、肩関節、股関節、肘関節、足関節、手関節など身体のあらゆる関節で反射を起こす事ができます。
当院では関節のセンサー(固有受容器)を介して、神経反射のメカニズムを利用する事で筋肉の働きを向上させていきます。
その結果として痛みや痺れの改善が期待できます。
負傷や疲労している筋肉は神経伝達がスムーズにできない状態になり、血流障害が起きやすくなります。
関節の動き悪くなったりや痛みあることで、本来できるはずの動きができなくなります。
本来の動きができなくなった筋肉に対して、反射のメカニズムを利用し、筋肉の動きを向上させます。
神経伝達が回復すると筋肉の連動性なども高くなり、スポーツなどのパフォーマンス向上に効果的です。
お気軽にお問合せください
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町20番地
日比野ビル2階
JR川崎駅西口から徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月火木金
10:00~12:00 / 15:00~18:00
水曜・土曜・日曜・祝日